立地条件が最悪のマンションが売れた
立地条件で不動産の価格が変わるというのはご存じですよね?
条件が悪い土地に立っている物件だからこそ、イエイ不動産のような一括査定サイトで査定価格を比較して売るのが正しい選択です。
なぜなら、一般的に条件が悪くても、そこに住みたいという人はいるもので、その人にとっては価値がある物件だからです。
ただし、そんな人を探すのは1社だけの不動産会社に頼っていては難しいです。
自分で不動産会社を当たるのはとても骨が折れることなので、オンライン査定でまとめて査定依頼をすることをおすすめします。
今回は、立地条件が最悪のマンションが高く売れた体験談をご紹介しますので参考にしてみて下さい。
売るのに最悪のマンション
マンションを選ぶ際には、立地条件が良いこともポイントの一つとなります。ですから、立地条件の悪い物件は売却は難しいのが現状です。しかし、不動産会社によっては、そういうわけあり物件でも買い取ってくれるところもあります。今回は、私のわけあり物件売却体験談をお話します。
また、最近周辺で事件も起きました。そこで、このマンションを処分したいと考えたのです。
こんな最悪のマンションですから、買い手はいないだろうと思ったのですが、空き家にするのにも費用がかかります。少しでも収入があればとわずかな希望を抱いてわけあり物件でも売却可能な不動産会社を探しました。一括査定で査定をいらしたところ、探したかいがあり、予想よりはるか好条件での売却が可能な不動産会社が見つかりました。
立地条件が最悪でも、全てが最悪というわけではないので、不動産会社によっては買い取ってくれるようです。ただ、ちゃんとした会社であるかの判断は、やはり慎重にしたほうがいいです。皆さんも諦めずにいろいろ検索してみてください。
条件が悪い不動産ほど一括査定がおすすめです
一括査定をすると、「不動産業者からじゃんじゃん連絡が来きそうでいやだ・・・」そんな風に思う人もいますよね?
でも、立地条件が悪いようなマンションや戸建ての場合には、いいのか悪いのか、そうそういい条件を付けてくれる不動産業者はでてきません。
そんな中、その物件を本当に扱いたいと思って連絡してくる不動産会社は、見込み客をもっていたりします。
見込み客がいる不動産業者なんて自分では到底見つかりませんから、立地条件の悪い場合ほど、一括査定でたくさんの業者に査定を依頼するのが正解なのです。